
The Idiot King / ATTENTION DEFICIT
Artwork : d'Bodavus Graphics, Inc.Country : U.S
Released : 2001
アメリカの三人組による2枚目。ギターがスラッシュメタルバンドTESTAMENTのアレックス・スコルニック、ベースがマイケル・マンニング、ドラムが変態ロックバンドPRIMUSのティム・アレキサンダーと、知る人ぞ知る凄腕ミュージシャンによる布陣。私は別にテクニック至上主義ではないので、そこん所は割とどうでも良かったのですが、昔好きだったTESTAMENTのギタリストがフュージョンぽいことをやっていると云う情報に興味を持ち購入。ギターがスラッシュメタルの人とうことで、どんなザクザクした音を聴かせてくれるのかと思ったら全然そんな気配はなく、空間を活かしたフュージョンロックが展開されております。普段からこういう音楽を良く聴いている人や楽器をやっている人からすると、とても緊張感漂うスリリングな演奏らしいのですが、私の様な聴き専で耳の幼稚な人間にはとてもマッタリした緩い音楽に聞こえてしまう…と思ったら後半に突如ギターが暴れ狂うアグレッシブな曲が飛び出して意表を突かれたり。でも正直「この曲はこのアルバムには要らなくね?('A`)」って思ったけど。これを除けばテクニックのひけらかし的な事は特にやっていないので、一曲目から最後まで割と気持ち良く聴き通す事が出来ました。
それから個人的に気になったのは、アルバムの内容よりもディスクの状態の悪さ。レーベル面の印刷がとても汚く、しかも薄い黄色地に白抜き文字なので判読不能。更に内部のアルミ部分が縁からはみ出してギザギザになっていたりと、何この不良品と言いたくなる仕様。再生するのに特に支障はないからまあいいですけど、他の人が持っているものは問題無いのかな??
因みにバンド名のATTENTION DEFICITとは「注意欠陥・多動性障害(通称ADHD)」のADの事。そしてアルバムタイトルは「The Idiot King」と。多分ジャケットの犬の事を指しているものと思われますが、ややもすると変な団体からクレーム付けられそうで別の意味でスリリングですな。
スピー度 :★★
ヘビー度 :★★★
スリリング度:★★★