ガスマスクじゃけぇ。(ウェディング篇)



inhale/exhale / NASUM

Artwork : ???
Label : RELAPSE
Country : Sweden
Release :1998

スェーデンのバンドの1stフルアルバム。メタル色の薄いグラインドコアを展開し、一部のパンク・ハードコア好きの間で絶賛されていた。しかし次作では若干メタル寄りになって不評を買っていた。パンクやハードコアの人達って、曲中で反戦だの反差別だの訴えてるくせに何でこうも排他的なんだろうと当時は思ったものです。ギタリストは2004年にスマトラ沖地震に巻き込まれ死亡している。全38曲45分。

このアルバムのフロントカバーの写真の出所を調べてみたら、これが「日本の伊豆諸島(三宅島)の結婚式の写真」としてネット上に広がっている事が判明。「Izu Wedding」で検索したら出るわ出るわ…。てゆーか全然日本には見えないんだけど…ガスマスクはロシア製だし…。等と思いながら更に調べを進めてみると、A. Zhdanovの「A wedding party protests against air pollution, Russia」という写真に行き着いた。どうも環境団体絡みの1枚の様ですな。アートワークについての経緯は、NASUMのオフィシャルサイトに書かれているんだけど、ちゃんと許可は取ったのだろうか?

Viktor Bulla's Pioneers in Defense Drill, Leningrad (1937)

因みに「Izu Wedding」で検索すると、もう一つガスマスクを被った人々の写真が出てくるんだけど、これはロシアのViktor Bullaの「Pioneers in Defense Drill」という、1937年のレニングラードで撮影されたプロパガンダ写真で、やっぱり三宅島とは何の関係もありません。てゆーかこれはどこからどう見ても日本じゃねーだろ。

という事で、上記2枚の写真を「これが三宅島の結婚式の風景です!」とネット上に披露しちゃっている人達には一言「あらあらうふふ。」と言っておきましょう。

スピー度:★★★★★
ヘビー度:★★★★★
凶暴度 :★★★★★